2014年8月6日水曜日

「変わり続ける」きたかんの「変わらない」あり方

こんにちは!きたかん.net 事務局のコウです。先日7月29日(火)19:00から、道庁9階1号会議室にて、今年度第3回目となる幹事会が開催されました。きたかん.net の体制について、大切な決定がありましたので、ご報告します。おぎさん、厚岸からご参加いただき、本当にありがとうございます!


幹事会は、事務局と各チームから、これまでの活動と今後のセミナー運営について報告があった後、今回の大きな議題である(仮)「きたかん.net はこれからも変わり続けます!」案件に突入。としさんとワッキーから問題提起がありました。趣旨は以下の通りです。

- - - - - - -
きたかん.net が『北海道の観光まちづくりの推進』に向けて次の段階にステップアップしていくためには、代表、副代表等を含めた幹事の新陳代謝を進めることが必要だ。特に修了直後のメンバーの熱い思いが発揮できる舞台を用意することが重要である。ある程度、きたかん.net の運営体制が整い、セミナー運営も安定的に行えるようになったいまだからこそ、取り組むべきではないか。
- - - - - - -

最初は「いま問題がないのに、どうして?」と戸惑い気味だった出席者も、対話を重ねるうちに、「なるほど、それは確かに」と共感。そもそも、きたかん.net がセミナー修了後にも続く学習、成長の場であること、時代にあった新しい風が吹き込むよう、メンバー固定化しない仕組みが必要であることを確認し、社会の先を行くために思考停止せず「変わり続ける」ことが、きたかん.net の「変わらない」あり方であることを共有しました。

そして本当に変わります。

意見交換はさらに続き、まず、新しい代表と副代表を選ぶこと、この新しい代表と副代表が次の体制を検討、実現していくことにしました。事務局及びチーム体制は存続しますが、そのリーダーも引き継ぎを進めていきます。また、現在は「期代表」が自動的に幹事になっていますが、今後はそうとはしないこと、ただし、修了直後の期のメンバーから3人程度、幹事になってもらうこと、2年程度の任期制を導入することなどを、制度を変えていくベースに決めました。

さらに、新しい代表、副代表として、4~6期の修了生で、他のメンバーと幅広く、積極的にコミュニケーションをとっている4期のやすおちゃん、5期のべーさんの推薦があり、幹事会出席者の賛同及び、幹事会後に本人の了解を得られた次第です。今後はお二人と事務局等で、地方メンバーとのさらなる連携も視野に入れつつ、その他の幹事メンバーを調整し、8月の夏の全道交流会をひとつの目途に新体制を構築、発信する予定です。

いろんな特技、職能をお持ちの皆さんが、世話役として参画できる機会があればよいなと思います。きたかん.netという、クリエイティブなプラットフォームの発展を目指して!

きたかんCAST:
ワッキー/べーさん/みやちゃん/おぎさん/ヒロセッチ
櫻井親分/敷田先生/としさん/コウ

0 件のコメント:

コメントを投稿